新商品として…
2021/11/30
今、頑張っているスプラウトニンニク栽培…残念ながら、ちょっとニンニク自体ににキズが入ったり、生育過程でちょっとだけ色がついてしまった物を、すりおろしてしょうゆ漬けにしてみました。通常のニンニ…
ブログ
2021年11月の記事
2021/11/30
今、頑張っているスプラウトニンニク栽培…残念ながら、ちょっとニンニク自体ににキズが入ったり、生育過程でちょっとだけ色がついてしまった物を、すりおろしてしょうゆ漬けにしてみました。通常のニンニ…
2021/11/29
ヘルパーのYちゃんとEさんが、近所のおうどん屋さんにお出かけしてきました。もともと地元でも「美味しい」と評判のお店だったので、ちょっとドキドキしながら、まずはお買い物へ。必要なものを買って…
2021/11/28
だいぶ気温も低くなってきました。喜富では毎年12月の終わりに餅つきをする習慣があり、お餅を沢山つくるので実は一年中食べる事が出来ちゃったりします。みんな餅が好きなので、つきたてのお餅をまた食…
2021/11/27
数日前のブログにてお知らせしていたパティスリー名物(?)シュトーレンの、販売が決定しました!1つ800円にて販売です♡残念ながら、写真に写っている可愛い置物は、シュトーレンにはついていませんが、別…
2021/11/26
今日は、実習生Mくんのパティスリーでの姿をお届けします。パティスリーでは、学校の先輩のH君がいて、嬉しそうに仕事に行っています。写真は、シェアハウス用のピザの下ごしらえを二人でしているところ…
2021/11/25
11月15日(月)から、2週間の予定で、Mくんが実習に来ています。まず、1週目は、Mファームでの畑仕事です。8時からの仕事に備えて、「6時半に起きます!」と、前日から宣言をしていました。もちろん、遅刻…
2021/11/24
少し前のブログで、しいたけを神様にお供えした様子をお届けしましたが、今回は、しっかりと原木から可愛い姿を出している写真が送られてきました。年末年始は、筑前煮(こちらの方では「がめ煮」とも言い…
2021/11/23
SちゃんとNくんとEさんの三人で晩ご飯を食べに行きました。最初に予定を立てた時は、近くにあるうどん屋さんに行くつもりでした。が、職員さんによると、そのお店は改装中で、予定日の次の日に開店する…
2021/11/22
ある日、職員のHさんが「はいっ!」と袋にたくさん入った柿を持って帰ってきてくれました。話を聞くと、庄内(福岡県の地方の名前です)で採れた富有柿とのこと。丸々ツヤツヤした柿は、見るからに美味しそ…
2021/11/21
英彦山をはじめ、庄内でも新米が、たくさんとれました!が、すぐに食事では新米に切り替える事が出来ず、昨年採れたお米を食していました。ヘルパーさん達も考えてくれて、新米になるまでは、ふりかけを…
2021/11/20
パティスリー喜富では、毎年、クリスマスのお菓子として、シュトーレンを作っています。季節もののお菓子なので、現在、試行錯誤を繰り返しております。お客様が、手に取りやすい金額は、いくらくらいか…
2021/11/19
今現在、育成状況を記録しながらですが、『スプラウト・ニンニク』を育てています。今まで記録を取ったり、除菌したり、掃除したりという事がけっこう雑で、なかなか量産する事が出来ていなかったのです…
2021/11/18
利用者のTくんがなんと!揚げ物に挑戦したそうです!!!Σ(・□・;)「男の子が揚げ物?!レベル高くない???」って思ったのですが、普段あまり食べない印象のあるTくんなので、これを機に好きな物…
2021/11/17
昨日のブログには、続きがありまして…みんなが、英彦山に奉納に行っている間に、ヘルパーさんが、新米でおにぎりを作ってくれていました。なんと!35合ものお米を炊き、1人3個はいきわたるようにと、どん…
2021/11/16
11月13日(土)に、英彦山に新米の奉納に行ってきました。去年も私は参加させて貰ったのですが、去年と同じ場所からではなく、一段低い所の、ロープウェイ乗り場近くの駐車場からスタートし、登りにくい石…
2021/11/15
シェアハウスでは、食事をキャンセルしたり、帰省したりする時は、自分で届を書いて提出しなければなりません。今回、その届を管理する担当者が変わり、新しく届を出す所が設置されました。初日は、特に…
2021/11/14
喜富の事務所の、神棚の前にお供えされたシイタケ。ぷっくりして美味しそうです。ある日、職員のHさんが見回りに行ったところ、美味しそうなシイタケが出来ていたので、採ってきてお供えしたそうです。そ…
2021/11/13
ある朝、出勤すると、ヘルパー室のテーブルの上に、ドーーーーン!と置かれていたこれ、Mファームで育てている大根の間引きをしたものでした。小さな小さな大根と立派な葉っぱ。さてさて、何を作るのでし…
福岡で就労支援を受けるなら、一般社団法人C・ネット福岡にご相談ください。当団体は就労継続支援A型の事業なので、ご利用者様と雇用契約を結んだ上で就労いただきます。最低賃金の保証もあり、社会保険にも加入いたしますので、安心して仕事をすることができます。
福岡で就労支援のことなら、一般社団法人C・ネット福岡のブログをご覧ください。就労継続支援A型の特徴や職業訓練の内容など、ご利用希望者様が知りたいと思われることを中心に情報発信しておりますので、ぜひ一度ご覧になり、ご参考になさってください。